夢の日本一周への第一歩 - 北海道編
こんにちは、せりなです!今回は私たち夫婦の日本一周の旅、その中でも北海道での素晴らしい体験についてお話しします。
仕事を辞めて日本一周の旅へ
思い切って会社を辞め、夫婦で軽バンによる日本一周の旅に出ることを決意しました。正直、最初は不安でいっぱいでした。でも、人生一度きり。やりたいことをやらないで後悔したくないという思いが強くなり、ついに決断!
あっち(夫)と私は共働きで忙しい毎日を送っていましたが、ある日こんな会話をしたんです。
せりな

ねぇ、このまま毎日同じ生活を続けていくの?何か変化が欲しいな...
あっち

そうだね。僕も何か新しいことにチャレンジしたいと思ってたんだ。
せりな

じゃあ...日本一周の旅、行っちゃう?
あっち

えっ!?でも仕事は...
せりな

大丈夫!きっと素晴らしい経験になるはず!
そうして、私たちの冒険が始まったんです!
旅の相棒 - エブリーとの出会い
日本一周には車が必要不可欠。私たちが選んだのは、スズキのエブリーという軽バンです。コンパクトなのに荷物がたくさん積めて、燃費も良くて最高!内装をちょっとだけカスタマイズして、私たちだけの特別な空間に仕上げました。
エブリーとの思い出作りの第一歩は、北海道から。広大な大地と美しい自然が待っていました!
北海道の魅力 - 大自然と絶景の数々
目次
宗谷岬 - 日本最北端の地
北海道と言えば、やっぱり宗谷岬!日本最北端の地に立った時の感動は忘れられません。
宗谷岬に到着した時、私たちはびっくり!「最北端」という文字がいたるところに書かれていて、思わず笑ってしまいました。
せりな:「ねぇあっち、ここ全部『最北端』って書いてあるよ!」 あっち:「本当だ!最北端の自販機に最北端の食堂…徹底してるね(笑)」
そんな笑いの中にも、ロシアのサハリンが見えるという景色に圧倒されました。ここまで来たんだ…という実感と共に、旅の始まりを強く感じました。
美しい海と空の絶景
北海道の海の美しさは格別です。特に印象に残っているのが、ある海岸で見た光景。
- 海が紫色に輝いていた
- 空が海のように青く広がっていた
- 白い砂浜が続いていた
まるで絵画のような景色に、思わず息をのみました。
せりな:「あっち、見て!海が紫色だよ!」 あっち:「すごい…こんな景色、初めて見たよ。」 せりな:「写真じゃ伝わらないよね。来てよかった…」
自然の美しさに触れ、仕事を辞めて旅に出た決断が間違いではなかったと、改めて感じました。
野生動物との出会い
北海道では、思いがけず野生動物とも遭遇!特に印象的だったのが、大きな鹿の群れです。
場所 | 見かけた動物 | 印象 |
---|---|---|
道路脇 | 鹿の群れ | 大きくて驚いた |
海岸 | ウミネコ | のんびりと歩いていた |
森林地帯 | キツネ | 一瞬だけ姿を見せた |
野生動物との遭遇は、自然の中で生きる動物たちの姿を間近で見られる貴重な経験でした。都会では味わえない、北海道ならではの魅力ですね。
グルメの宝庫・北海道
旅の醍醐味と言えば、やっぱりグルメ!北海道は美味しいものの宝庫でした。
サフォーク羊肉との出会い
北海道で絶対に食べてほしいのが、サフォーク羊肉です。焼尻島という小さな島で食べたサフォーク羊肉の美味しさは、言葉では表現できないほど。
- 臭みが全くない
- 柔らかくてジューシー
- 上品な味わい
せりな:「あっち、この肉、羊肉なのに全然臭くないよ!」 あっち:「本当だ!こんな美味しい羊肉初めて食べたよ。」
都会では味わえない、島ならではの絶品グルメに出会えたのは、旅の大きな喜びの一つでした。
新鮮な海の幸
北海道と言えば、やっぱり海の幸!特に印象に残っているのが、ある港町で食べた甘エビ丼とガーリックシュリンプ。
- 甘エビ丼
- 新鮮な甘エビがたっぷり
- 甘みと旨味が凝縮
- 口の中でとろける食感
- ガーリックシュリンプ
- ガーリックの香りが食欲をそそる
- プリプリの食感
- スパイシーな味付けがクセになる
せりな:「この甘エビ丼、本当に美味しすぎて感動…」 あっち:「ガーリックシュリンプも最高だね。こんな美味しいもの食べられるなんて、旅に出てよかったよ。」
地元の新鮮な食材を使った料理は、旅の醍醐味の一つ。北海道の豊かな食文化に触れられたことは、かけがえのない経験となりました。
温泉巡りの楽しみ
北海道と言えば、温泉も外せません!私たちは、いくつかの温泉を巡りましたが、特に印象に残っているのが、ある秘湯での体験です。
秘湯の魅力
人里離れた山奥にある秘湯は、まさに天国のよう。
- 濁り湯の独特な雰囲気
- 周りを山々に囲まれた絶景
- 静寂に包まれたリラックス空間
せりな:「あっち、この温泉すごくない?お湯が濁ってて、なんだか神秘的…」 あっち:「うん、周りの景色も最高だね。こんな場所、普段の生活じゃ絶対に来れないよ。」
都会の喧騒から離れ、大自然の中でゆっくりと温泉に浸かる贅沢。これぞ旅の醍醐味だと感じました。
北海道での学び - 自然との共生
北海道での旅を通じて、私たちは自然との共生について深く考えさせられました。
環境保護の重要性
北海道の美しい自然を目の当たりにして、環境保護の重要性を改めて実感。
- ゴミの持ち帰り
- 野生動物への配慮
- 地域の環境保護活動への参加
これらの小さな行動が、美しい自然を守ることにつながるのだと学びました。
地域の人々との交流
旅の中で出会った地域の方々との交流も、かけがえのない経験となりました。
- 地元の方おすすめの隠れた名所
- 昔ながらの生活の知恵
- 地域の歴史や文化についての話
せりな:「地元の人たちって、本当に温かいね。」 あっち:「うん、いろんな話を聞けて、旅がもっと深みのあるものになったよ。」
人との出会いが、旅をより豊かなものにしてくれることを実感しました。
北海道での旅を振り返って
北海道での旅は、私たちに多くの気づきと学びをもたらしてくれました。
仕事を辞めて旅に出た価値
仕事を辞めて旅に出るという決断は、決して簡単なものではありませんでした。でも、北海道での素晴らしい体験を通じて、その決断が間違いではなかったと確信しています。
- 新しい視点や価値観との出会い
- 自分自身を見つめ直す機会
- かけがえのない思い出作り
旅を通じての成長
この旅を通じて、私たちは大きく成長できたと感じています。
- 柔軟性の向上
- 予定外の出来事への対応力
- 新しい環境への適応力
- コミュニケーション能力の向上
- 見知らぬ土地での交流
- 異なる価値観を持つ人々との対話
- 自己理解の深まり
- 自分の好きなことや苦手なことの再発見
- 将来の目標や夢の明確化
せりな:「この旅で、私たち変わったよね。」 あっち:「うん、前よりも強くなった気がする。何があっても乗り越えられる気がするよ。」
まとめ - 北海道での旅が教えてくれたこと
北海道での旅は、私たちに多くのことを教えてくれました。
- 自然の素晴らしさと大切さ
- 新しい挑戦の価値
- 人との出会いの大切さ
- 自分自身と向き合う勇気
この旅は、私たちの人生を大きく変える転機となりました。
仕事を辞めて旅に出るという決断は、確かに勇気のいることです。でも、その先には想像以上の素晴らしい経験が待っています。北海道での旅は、私たちの日本一周の旅の始まりに過ぎません。これからどんな冒険が待っているのか、今からわくわくしています。
みなさんも、勇気を出して新しい一歩を踏み出してみませんか?きっと、素晴らしい発見と成長の機会が待っているはずです。
次回は、東北地方での旅の様子をお届けします。お楽しみに!