会社を辞めて日本一周バン旅!自由を求める夫婦の冒険

こんにちは、せりなです!今日は私たち夫婦の人生を180度変えた決断について、みなさんにお話ししたいと思います。そう、会社を辞めて日本一周バン旅に出たんです!

決断の瞬間 - 自由への第一歩

「ねえ、あっち。このまま毎日会社に行くだけの人生でいいの?」

ある日、私はふと夫に問いかけました。二人とも忙しい毎日を送っていましたが、何か物足りなさを感じていたんです。

その瞬間、私たちは人生を変える大きな決断をしました。会社を辞めて、日本一周の旅に出ることにしたんです!

正直、最初は不安でいっぱいでした。でも、この決断が私たちの人生を豊かにしてくれることを、心のどこかで感じていました。

準備と出発 - 夢への第一歩

決断から出発までの準備期間は、まさに roller coaster ride でした!

  1. 会社への退職の申し出
  2. 家族や友人への説明
  3. 荷物の整理と必要なものの準備
  4. 旅の計画立て
  5. 車(エブリー)の購入と改造

特に大変だったのは、エブリーの改造です。寝る場所、収納スペース、調理スペースなど、限られたスペースを最大限活用するのに苦心しました。

「せりな、この棚の位置、もう少し右にずらした方がいいんじゃない?」 「あっち、そうしたら今度は寝るスペースが狭くなっちゃうよ!」

二人で頭を悩ませながら、少しずつ理想の移動式の家を作り上げていきました。

旅の始まり - 北海道編

いよいよ旅が始まりました!最初の目的地は北海道。フェリーに乗って向かう途中、私たちの胸は期待と不安でいっぱいでした。

大自然との出会い

北海道に到着して最初に向かったのは、襟裳岬です。

目の前に広がる大海原と、強い風。自然の力強さを肌で感じた瞬間、会社を辞めて正解だったと心から思いました。

「せりな、見て!あの景色!」 「すごい…こんな景色、会社にいたら絶対に見られなかったよね…」

襟裳岬の絶景に感動しながら、私たちは改めて自由を手に入れた喜びを噛みしめました。

温泉巡りの楽しみ

北海道と言えば温泉!私たちは「HO」という雑誌のクーポンを使って、お得に温泉巡りを楽しみました。

特に印象に残っているのは、屈斜路湖の砂湯です。湖畔の砂浜を掘ると、温泉が湧き出てくるんです!

「あっち、ここ掘ってみて!」 「うわ、本当に温かい!これ、天然の足湯だね」

自然が作り出す温泉に浸かりながら、会社での忙しい日々を思い出し、今の穏やかな時間のありがたさを感じました。

食の楽しみ

旅の醍醐味と言えば、その土地ならではの食べ物です。北海道では、新鮮な海産物や乳製品を堪能しました。

特に美味しかったのは、網走で食べたカニバーガー。

「せりな、このカニバーガー、絶対に美味しいよ!」 「うん!カニの甘みと、バンズの相性が最高!」

地元の食材を使った料理を味わうたびに、日本の食文化の豊かさを実感しました。

旅を通じて学んだこと

この旅を通じて、私たちは多くのことを学びました。

  1. シンプルな暮らしの大切さ:限られたスペースでの生活は、本当に必要なものが何かを教えてくれました。
  2. 人とのつながり:旅先で出会う人々の温かさに触れ、人間関係の大切さを再認識しました。
  3. 自然との共生:大自然の中で過ごすことで、環境保護の重要性を身をもって感じました。
  4. 時間の使い方:自由な時間を手に入れたことで、本当にやりたいことに時間を使う大切さを学びました。
  5. 挑戦する勇気:安定を捨てて旅に出る決断をしたことで、新しいことに挑戦する勇気の大切さを知りました。

仕事を辞めて旅に出たい人へのアドバイス

私たちの経験から、仕事を辞めて旅に出たいと考えている人へのアドバイスをまとめました。

アドバイス 詳細
計画を立てる 資金計画、旅程、必要な準備などを細かく計画しましょう
不安を恐れない 不安は当たり前。それを乗り越える勇気が大切です
柔軟性を持つ 予定通りにいかないことも多いです。柔軟に対応しましょう
記録を取る 旅の思い出を写真や日記で残すことをおすすめします
地元の人と交流する 旅先の人々との交流が、旅をより豊かにしてくれます

最後に

会社を辞めて旅に出る決断は、決して簡単なものではありません。でも、その一歩を踏み出す勇気があれば、きっと素晴らしい経験が待っています。

私たちの旅はまだまだ続きます。これからも日本各地を巡り、新しい発見と感動を皆さんにお伝えしていきたいと思います。

あなたも、心の中にある冒険心に耳を傾けてみませんか?きっと、新しい自分との出会いがあるはずです。

それでは、また次の旅の報告でお会いしましょう!

せりな&あっち