東北旅行記 - バンライフで巡る絶景と人情の旅
こんにちは、せりなです!今回は私たち夫婦の東北旅行の思い出をたっぷりとお話しします。会社を辞めて始めたバンライフ、最高に楽しかった東北の旅の様子をお伝えしますね。
決断の瞬間 - 会社を辞めてバンライフへ
せりな

ねぇ、あっち。私たち、本当に仕事辞めちゃっていいの?
あっち

うん、大丈夫だよ。一緒に頑張ろう!
この会話から私たちの冒険は始まりました。共働きで忙しい毎日、でも心のどこかで「もっと自由に生きたい」という思いが募っていたんです。
そう、私たちは思い切って会社を辞める決断をしたんです!不安もありましたが、それ以上にワクワクする気持ちでいっぱいでした。
目次
バンライフを選んだ理由
- 自由な旅のスタイル
- コストパフォーマンスの良さ
- 日本の隅々まで探検できる
私たちが選んだのは、エブリーという軽バン。小回りが利いて、燃費も良くて、二人の旅にぴったりなんです。
いざ、東北へ!
青森 - りんごの香りと津軽三味線の調べ
青森に到着して最初に驚いたのは、空気の澄んだ綺麗さ!都会の喧騒を忘れさせてくれるような、静かで穏やかな雰囲気に包まれました。
せりな

あっち、見て!りんごの木がいっぱい!
あっち

うわぁ、本当だ。青森来た感じするね!
りんご園を散策しながら、地元の農家さんとお話する機会がありました。丁寧に育てられたりんごの美味しさは格別!甘くてジューシーで、まさに青森の味そのものでした。
津軽三味線ライブ体験
夜は、地元の居酒屋で津軽三味線のライブを楽しみました。力強い音色と繊細な演奏に、思わず引き込まれてしまいました。
あっち

せりな、すごいね。こんな近くで生の演奏聴けるなんて
せりな

うん!バンライフ始めて良かった~
岩手 - 自然の壮大さに圧倒される
岩手に入ると、そこには想像以上の自然の美しさが広がっていました。
絶景ポイント:浄土ヶ浜
浄土ヶ浜の景色は、まさに絶景そのもの。青い海と白い岩のコントラストが美しく、思わず息を呑むほどでした。
あっち

あっち、ここでドローン飛ばしてみる?
せりな

いいね!絶対素敵な映像撮れそう
ドローンで撮影した映像は、私たちの旅の素晴らしい思い出になりました。
地元グルメ:わんこそば挑戦
岩手と言えば、わんこそば!私たちも挑戦してみました。
あっち

せりな、もう限界…
せりな

私まだいけるよ!あと10杯は余裕!
結局、私の方が多く食べられて、ちょっぴり得意になっちゃいました(笑)
宮城 - 歴史と復興の物語
宮城では、震災からの復興の様子を目の当たりにしました。
石巻市の復興商店街
石巻市の復興商店街を訪れた時は、胸が熱くなりました。地元の方々の強さと優しさに触れ、改めて人の力の素晴らしさを感じました。
せりな

あっち、私たちにもできることがあるはず。この旅を通して、もっと日本の良さを発信していきたい
あっち

うん、そうだね。一緒に頑張ろう
この経験は、私たちの旅の意義を再確認するきっかけになりました。
福島 - 美しい自然と温かい人々
福島では、美しい自然と温かい人々に出会いました。
磐梯山ハイキング
磐梯山でのハイキングは、最高の思い出になりました。頂上からの眺めは息をのむほど美しく、自然の雄大さを肌で感じることができました。
あっち

せりな、ここまで来れて本当に良かったね
せりな

うん、最高の景色!これからの人生の励みになりそう
地元の方との交流
福島の方々の温かさには、本当に心打たれました。風評被害に負けず、前を向いて生きる姿に勇気をもらいました。
地元の農家さんから直接野菜をいただいた時は、その味の濃さと愛情に感動しました。
バンライフの魅力と課題
バンライフの魅力
- 自由なスケジュール
- 自然との一体感
- 地元の人々との深い交流
- コスト削減
直面した課題と解決策
課題 | 解決策 |
---|---|
トイレ問題 | 公共施設やコンビニを活用 |
シャワー | 銭湯や温泉を利用 |
寝床の快適性 | 高品質の寝袋と断熱材の使用 |
食事の準備 | 簡易調理器具の活用とローカルフードの楽しみ |
東北旅行のおすすめスポット
- 青森:弘前公園(桜の季節は絶景!)
- 岩手:龍泉洞(神秘的な鍾乳洞)
- 宮城:松島(日本三景の一つ)
- 秋田:角館(武家屋敷が立ち並ぶ町並み)
- 山形:山寺(千年の歴史を持つ寺院)
- 福島:猪苗代湖(美しい湖と周辺の自然)
バンライフを始めたい人へのアドバイス
- 事前の計画と準備が重要
- 柔軟な心構えを持つ
- 地域のルールやマナーを尊重する
- SNSを活用して情報収集と発信を
- 安全運転と定期的なメンテナンスを忘れずに
最後に
東北旅行を通じて、私たちは日本の素晴らしさを改めて実感しました。自然の美しさ、人々の温かさ、そして地域ごとの独自の文化。これらすべてが、私たちの人生を豊かにしてくれました。
バンライフは、単なる旅行スタイルではありません。それは、新しい自分との出会いであり、人生の新たな可能性を探る冒険なのです。
皆さんも、勇気を出して一歩踏み出してみませんか?きっと、想像以上の素晴らしい経験が待っていますよ。
私たちの旅はまだまだ続きます。次は、どんな出会いと発見が待っているでしょうか。これからも、日本の魅力を発信し続けていきたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。皆さんの人生に、新しい冒険が訪れますように!
せりな&あっち